「三郷市優良従業員表彰式」
平成27年11月4日 三郷文化会館で「三郷市優良従業員表彰式」が執り行われました。 今年は弊社の代表として、安全管理部長が選考され、表彰を受けました。 弊社に関わる現場の巡回、書類の作成、事故時の対応など、安全に関わる分野の担当を 一手に担って、活躍してくれています。 「これからも安全な作業ができるよう、会社の先頭に立って、若手の育成や、指導を引き続き 宜しくお願いします。」
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
三重県 鈴木英敬知事と建設職人語る会
2015.11.30
平成27年11月28日(土) 三重県 津センターパレスビルで開かれた
「三重県 鈴木英敬知事と建設職人語る会」に弊社従業員が参加しました。
建設職人の発展と幸せのために、力を合わせ声をあげて下さった参加者は
250人にも及んだそうです。
一般サラリーマンのように、給料・ボーナスの見直し、週休二日制など
建設職人の地位向上のための意見交換の会合でした。
今後も、建設職人の発展と未来のために、このような会合が多く行われ
実現することを願い、弊社としてもこのような活動は積極的に
参加していきたいと思います。
「三郷市優良従業員表彰式」
平成27年11月4日 三郷文化会館で「三郷市優良従業員表彰式」が執り行われました。 今年は弊社の代表として、安全管理部長が選考され、表彰を受けました。 弊社に関わる現場の巡回、書類の作成、事故時の対応など、安全に関わる分野の担当を 一手に担って、活躍してくれています。 「これからも安全な作業ができるよう、会社の先頭に立って、若手の育成や、指導を引き続き 宜しくお願いします。」
設計部の紹介です
弊社には、工事部、資材部、総務部の他に、設計(CAD)部が有りますが 今回はその中の、「設計(CAD)部」をご紹介したいと思います。 弊社の設計部は、日本人を初め、ベトナム人も多く働いております。 主な仕事内容は、 ・ 大規模修繕に関わる、足場の図面の作成。 ・ 強度計算 最近では、躯体の修繕のための補修図面も手掛けるようになりました。 また7月からは、ベトナム ハノイに、図面作成を行う現地法人も立ち上げ より対応が可能になっております。 工事だけでなく、設計・図面の作成業務についても お気軽にお問合せ下さい。
最新記事
日本鳶工業連合会と全国仮設安全事業協同組合との包括連携に関する調印式
弊社と大変つながりの深い、日本鳶工業連合会と全国仮設安全事業協同組合との間で、「建設職人の健康と安全、処遇改善及び地位の...
令和3年 OGCグループ安全祈願
令和3年1月9日に株式会社OGISHIの所在地であります埼玉県三郷市の萬音寺にて、 OGCグループ全体の安全祈願を行いま...
新年あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もより一層尽力をしてまい...
2021年度入社 高校新卒者採用
2020年7月1日より、2021年3月に高等学校を卒業される方々に対し、企業から学校への求人申し込み及び学校訪問が解禁に...
近隣高校へマスク寄贈
先月末に弊社の本社社屋、資材センターがある埼玉県三郷市とその近隣の市(八潮市、吉川市)にある高校6校へマス...