フォークリフト納車!
今日、新しいフォークリフトが納車しました。 もちろん最初は社長に乗ってもらいました! 3.5tのフォークリフトで、今までのものより爪が自由に動かすこともでき 高性能になって機材センター長もテンションが上がってました↑↑
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
スタッフが綴るOGISHIの日常です!
スタッフみんなで作り上げたものや、現場での足場作業の様子、安全について、たまにはみんなで遊んだり...などなど
OGISHIの温かいスタッフ達の日常の一コマをぎゅっとブログにしてみました。
フォークリフト納車!
今日、新しいフォークリフトが納車しました。 もちろん最初は社長に乗ってもらいました! 3.5tのフォークリフトで、今までのものより爪が自由に動かすこともでき 高性能になって機材センター長もテンションが上がってました↑↑
全国仮設安全事業協同組合
先日、役員と職長とで全国仮設安全事業協同組合(ACCESS)の安全大会に参加してきました。 ACCESSは先行手摺の普及に努めており、今回は先行手摺について話を聞いてきました。 先行手摺を使用している現場は民間の工事ではまだ少ないですが、墜落事故減少のためには 必ず必要になってくるものです。 当社では、従来の足場で先行手摺を使用することもでき、また手摺先行専用足場と言われる 次世代足場の使用もできます。 衝撃試験のデモもしてもらいました。 今回は実際に現場に出る職長たちも話を聞けたので、とても良い経験になったと思います。
最新記事
埼玉県立三郷工業技術高等学校殿への3Dプリンター贈呈式
株式会社OGISHIより、地域貢献の一環で弊社の所在する埼玉県三郷市にある 埼玉県立三郷工業技術高等学校様へ、3Dプリン...
日本鳶工業連合会と全国仮設安全事業協同組合との包括連携に関する調印式
弊社と大変つながりの深い、日本鳶工業連合会と全国仮設安全事業協同組合との間で、「建設職人の健康と安全、処遇改善及び地位の...
令和3年 OGCグループ安全祈願
令和3年1月9日に株式会社OGISHIの所在地であります埼玉県三郷市の萬音寺にて、 OGCグループ全体の安全祈願を行いま...
新年あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もより一層尽力をしてまい...
2021年度入社 高校新卒者採用
2020年7月1日より、2021年3月に高等学校を卒業される方々に対し、企業から学校への求人申し込み及び学校訪問が解禁に...