- トップページ
- 社員インタビュー
- 道上 公範
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
総務部 経理 道上 公範 (みちがみきみのり)
1.現在の仕事に対する思い
永年 経理関係の仕事を天職と思い続けています。
2.やりがいを感じるときはいつ?
期限内に職務を終えた時。
3.プライベートの時間は何している?
囲碁(今はTV観戦が主)、スポーツ全般の鑑賞
4.今後、どうゆう仕事がしていきたいか?
現在の職務を改善しながら遂行したい。
1.今は何を努力する必要があるのか?を考えられる人
2.何をすれば(しなければ)どうなるのか?を認識できる人
自主的・主体的に考えて行動ができる人で、
常に疑問に思い試行錯誤・努力して、どうしたら良いだろうと考える人。
何をしたいのかがわからないと、手を差し出すことができません。
一つの動作が後々に及ぼす影響は、良い意味でも悪い意味でも計り知れないものがあります。
やったがために、もしくは、やらなかったがために、トラブルは起きます。
全ての人為的トラブルは、法律や規則を知っていた、知らなかったに関わらず、どうなるのかを認識できない(できなかった)人が起こします。
認識力
RECOGNISE
行動力
ABILITY TO TAKE ACTION
努力
EFFORT
弊社のサービスに関するご質問から、素朴な疑問など、どんな内容でも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL: 048-949-7677(代)
FAX: 048-952-7678
お問い合わせを承りました
この度は、当サイトにお問い合わせいただき、誠にありがとうございました。 担当者がご返信致しますので、今しばらくお待ちください。